今年の春、中学校を卒業し
お勤めを始めたダワ。
仕事はとても楽しいそうです。
フェルトの製作工場で、色々な雑貨や小物を作っています。
毎日のように内職を持って帰って
せっせと家でも仕事に精を出しています。

通勤が遠いため、1人だけ少しだけ早く帰宅させてもらうので
その分も取り返そうと、一生懸命です。
クンデ・ハウスのみんなも
ダワにならって雑貨つくりを手伝っています。
クンデ・ハウスの女子は
これまでも、マスクや人形やスカートなど
自分達で色々なものを作っているので
カラフルなフェルトを使った小物作りは
楽しい様子です。
内職の手伝いと言うよりは
自ら進んで楽しく作業しています。
みんな作業に集中し過ぎて
写真を撮っても顔も上げてくれません(笑)。
恋バナや学校の事など
女子だけの秘密の話をしながら
作業は進みます。
カルマとペマ。

ペマはこれまでもよく
新しく入居した小さな子のお世話をしてくれてきましたが
今も変わらず、こんな感じ。
カルマは小さくて
クンデ・ハウスのアイドル的な存在です。
女の子達にも代わる代わる抱き上げられて
可愛がられています。
史上最大規模と言われた台風は
大阪を中心に甚大な被害をもたらしているとのこと
皆さんのお住まいの地域は、大丈夫でしたでしょうか?
海外にいるともっぱらニュースはネットが頼りになっており
たまたま少しネットにアクセスしないでいて
今回の台風の被害の深刻さを、今になって知った次第です。
そしてまた昨晩、深夜の時間帯に
北海道で強い地震があったとの事
こちらはまだ正確な被害規模さえ分からない状況ですが
すみやかに救助活動が行われる事を願います。
西日本豪雨、大阪北部地震、台風21号、北海道での地震…
本当に今年の日本の自然災害は激しくて、驚くばかりです。
日常生活の中で「命を守る」事を
最優先した行動を考えなければならないなんて…。
どうぞ皆様、今後もご注意下さい。
災害時の備えについて、今一度、クンデ・ハウスも
点検を行いたいと思います。
クンデ・ハウスの女子達は
それぞれ自分の好みの長さまで
髪を伸ばしています。
一方、男の子達は
定期的にバリカンで丸刈りにしています。
カルマの頭を刈ってくれるクンサン。

カルマもヘアカットにすっかり慣れたのか
大人しく刈られています。

襟足の部分は、特に難しく
バリカンで上手くすくえなかった髪が残ってしまうので
入念にチェックします。
たくさんのオーディエンスに囲まれて
ワイワイとカルマの丸刈りが終了しました。