昨年よりコロナ禍でネパールのロックダウンは長期化していたため、
オンライン授業以外の空き時間を使って日本語の勉強を始めました。
そして今回自分たちの日本語力の知るために、7人が日本語能力試験N4を受験し、
なんと全員が合格(。・ω・。)ノ♡
みんな本当によく頑張りました! 次はN3に向けて頑張ります!!
スポンサーサイト
今日は蒸ケーキのチョコレートバージョンを作りました!
冷めても蒸ケーキは美味しいので今回も多めにを作りランチボックスに入れたり、
帰宅後のおやつにも頂きます。

小麦粉やベーキングパウダーの分量を間違えないよう慎重に計ります!

板チョコを細かく・・・

今回はチョコベースにバナナやリンゴを中に入れて、トッピングはミックスナッツにしました。
とっても美味しく仕上がり、みんな幸せ(。・ω・。)ノ♡
チミとタチェンは先生がお亡くなってから49日間の法要を無事に終え、
2ヵ月ぶりにTCPへ戻って来ました!
長期間祈りの生活をしていた二人はなんだか少し成長したようでした。
二人はカレッジを休めないからと言って宿泊せずに戻っていきましたが、
束の間の笑顔を見てホッとしました(^_-)-☆

年頃の二人はニキビを気にしてかマスクを外してくれませんでした(=゚ω゚)ノ
いつも私たちに美味しいケーキやプリンの作り方を教えて下さる
Sさんから、今回は簡単にできる蒸ケーキを習いました(^_-)-☆

次回も美味しく作れるように分量もしっかりメモして丁寧に学びます

蒸ケーキの中に小さく切ったサツマイモを入れて
、ミックスナッツでトッピング!
甘さ控えめでとっても美味しく仕上がりました(。・ω・。)ノ♡

いつも素敵なSさん、
美味しいレシピの数々を教えて下さってありがとうございます。