fc2ブログ

オミクロン


ネパールではオミクロンが増えています。

ku.jpg

みんなはあんまり外出しません。



日本もオミクロンで大変だと思います。
皆さま、どうか気を付けて下さいね!!

ークンガより
スポンサーサイト



子供達のオンライン授業


今,冬休みが終わってオンライン授業を始まりました。
オンライン授業は朝9時に始じまって夕がたの3:30
に終わります。土曜日だけ授業は休みです。
皆オミクロンにまけないでね。



online_20220126204716e1e.jpg

-クンガより

オンライン授業


オミクロンのせいで、またネパールはロックダウンになりました。
ちびっ子たちのオンライン授業も始まりました。
今クンガはちびっ子たちの宿題を手伝っています。



ーチュズムより

近所へ散歩してきました


今日私たちは近所にあるシングルツリーに
散歩して来ました。

SINGLE TREE

山の上の空気はとても冷たくて気持ちよかった。
みんなと一緒に散歩へ行って気分もすっきり。

NICE.jpg
ーチュズムより

イモの日


4日前はネパールのイモの日でした。
その日にはネパール語でマギーサングランティ
と言います。この祭りはタル族のお祝い行事です。
この祭りでは六種類のイモを食べて、収穫を祝います。
この日にはいろいろんな所でたくさんイモが売られていました。

sweet potato

ークンガより

自由時間


クンガは時間がある時毎日自習をしています。

kunga don

デチェンは自由時間には色々本を読んでいます。
今デチェンが読んでいる本はファイヤーライトです。

firelight.jpg
ーチュズムより

勉強の時間


毎日ちびっ子たちは3時から4時半まで一生懸命に
頑張って勉強をしています。
だんだん英語の文字が分かるようになりました。



-チュズムより

チベット医学校・入学写真


タチェンとチミが通うチベット医学校で一年生全員の記念写真を撮りました。
年齢はさまざまで楽しいクラスです。



ークンガより

2022年明けましておめでとうございます


謹んで新年のお祝いを申し上げます

昨年もいろいろなことがありましたが、
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |