fc2ブログ

ギャムツェの歯の治療




ギャムツェが虫歯になりました。
チビッ子達はいつも朝と夜に歯みがきをしていますが、
まだじょうずに磨けていないようです。ギャムツェが、
歯がいたいと言ったので歯を見たら虫歯になって
いました。なので歯医者に行くことになりました。

  ペマとユキさんが代表してギャムツ
  を病院につれていきました。

1682693480973.jpg

ギャムツェは、初めての歯医者さんだったので
最初は少しこわがっていましたが泣かずに
がまんしました。
  ギャムツェは、強い女の子です。
  これからは大きな子たちがちびこの歯磨きを
  チェックします。

―デチェンより
スポンサーサイト



バヌバクタスクールスタート


デチェンは今年から九年生になりました。
ナムギャルスクールは八年生までなので
今年からバヌバクタへ行くことになり今週
の日曜日から学校が始まりました。
デチェンは新しい学校なので緊張していました。
デチェンは人見知りなのでまだ友達が少ししか
出来ていません。でもだんだんクラスの皆と仲良く
なれると思います。今まではチベット語で友達と
話していました。でも新しい学校ではネパール語
で話をしなければならないのでデチェンにとっては
ちよっと難しいと思います。でも友達と仲良くなる
ためにネパール語を頑張ると言っています。

クンガは今年から十年生になりました。十年生は
最終学年なので卒業するための大きい試験が
あります。だからクンガは勉強を頑張っています。

二人とも自分の目標に向かってますます
頑張っています。(^∇^)ノ

dechen.jpg

ーチュズムより

うちのにんにく




さいきんにんにくのねだんが高くなりました。だからアチャチリン
は自分たちのにわでにんにくを育てた方がいいといいました。
家で育てたにんにくはオルギャニクでしんせいです。
  がんばってそだてたかいもあってたくさんとれました。
    次はまた別の野菜を育ててみたいです。
―デチェンより

今日からチュインは医学校へ


チュインはTCPの中で一番頼りになるお兄さんです。
いつも皆をまとめてくれます。デチェンとサンゲの転校
の手続きもチュインがやりました。でもチュインは8年生の
時からチベットの医者になりたいと思っていました。そして
10年生が終わってから毎朝薬の事や名前を暗記をしていました。
いよいよ昨日チュインはクンサンとヌモと同じ医学校に入学しました。



皆はチュインが医学校に入学できて本当に嬉しかったです。
でもチュインがTCPから卒業してしまって悲しかったです。
クンサンとヌモ達が卒業してからチュインがなんでもやってくれました。
チュインしかできないことがたくさんあったので、
これから大変になりますがみんなで協力して頑張ります。

ークンガより

ネパールのお正月


今日はネパールのお正月です。
お正月の日なのでお店は全部が閉まってます。
ネパール人は朝早く起きて家族みんなでお寺に行き今年も幸せに
過ごせるようにと祈ります。
そしてこの日は、おいしい食べ物を食べたり、
新しい洋服を着て楽しく過ごします。



家族みんなでピクニックへ行ったりいい思い出作りもします。
お正月終わったらみんなの新しい学年になり間もなく学校が始まります。

-チュズムより

日常




試験が終わって長い休みが始まりました。
この長い休みにお客さんのユキさんが来てくれました。


1681222676045.jpg

時間がたくさんあるので毎日いろいろんなことしています。
例えばみんなでバドミントンをしたり、ユキさんから日本語
を教えてもらたり、アムチの手伝いもよくしています。

1681222672757.jpg

アチャツリンが休みの日にはユキさんに教えてもらいながら
日本食を一緒に作りました。
    すごく楽しかったしおいしかったです。

春の野菜


もう春が始まった。春には雨が良く降るので畑の野菜も良く
育ちます。今日チュズムとデチェンは朝早くドゥンゲダラへ
野菜を買いに行きました。今一番安く売っている野菜はカボチャ
と苦瓜とにんじんとキャベツでした。



そして果物で一番打っているのはスイカとブドウとパパやでした。
そして一番高い野菜はレモンとレディーフィンガーとブロッコリー
とカリフラワーでした。今うちの畑には玉ねぎがたくさん産んでいます。
サグも育っています。

1680874115946.jpg


ークンガより

サンゲの試験結果


サンゲは1週間前学校で学期末試験を受けました。
そして一昨日チユインはバヌバクタ学校へサンゲ
の試験結果を受け取りに行きました。
試験の時サンゲは一人で一生懸命勉強を頑張りました。
だからサンゲはクラスで一番になりました。
サンゲはナムギャル学校でもっと勉強を
頑張ると言ってます。


-チュズムより

ナムギャルスクール学校の最後日


昨日はナムギャルスクール学校の最後の日でした。
試験も全部終わりました。
試験は皆んなよくできました。結果は4月3日です。
ネパールでは学校最後の日にみんなで自分の友達に手紙を書いて
さよならと言います。



シャツにもいろいろんな絵とかメッセージを書いて最後の日
はこのように過ごします。皆が卒業して別々の学校に行く
から悲しいです。でも試験結果待ちではワクワクしています。

―デチェンより

| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |