最近子供たちは靴下をなくしたり,すぐ穴をあけたり
しています。毎週金曜日と火曜日学校から帰って
きて靴下を洗うようにしています。でも洗った後ちび子
たちは皆一緒の所に干しています。なので使う時に
どれが自分の物か分からなくなってしまいます。

だからママは新しい靴下を買ってそれに印を
付けることにしました。そしてデチエンは一昨日
糸で印を付けてちび子たちに渡しました。
これからは誰かがなくしたかすぐ分かってしまう
のでちび子たちはきちんと自分の物を管理する
ようになると思います。



-チユズムより
私たちが通っているバヌバクッタスクールの近くに運動場があります。
この運動場はエヌセルという会社が作りました。
この運動場には、バスケットとサッカーのコートがあります。
そして、小さい子供たちが遊べるグラウンドもあります。

みんな毎日ここに遊びに来ます。
時々外国人も遊びに来ます。
一番混んでいる日は、土曜日です。
私は毎週土曜日に図書館でボランティアをした後ここによってっ休憩をしてから家に帰っています。

ークンがより
毎年t.c.p.ではみそを作っていましす。
いっもは冬につくていますが今年のみそは5月に作りました。
作った人はチュズン、タシ、ペマです。
みそを作る材料はコメ、大豆と塩です。

最初コメでこうじを作りました。
こうじの後は大豆をゆでて、こうじと大豆をよく混ぜます。
そして、一年ぐらい置きます。
こうじを作るのにニ日、大豆を作るのに一日で全部で三日かかります。
今年のみそは16k.gぐらいできたので一年後が楽しみです。

ーデチェンより
医学生の4人(クンさん,ヌモ,タチエン,チミ)が12年生を終えて
卒業しました。先週の金曜日はカッレッジの最終日でした。
もう皆会えなくなるのでパーティーをしたそうです。
他の国では分かりませんがネパールでは卒業する時に
お互いのワイシャツにメッセージを書きあいます。
そのシャツは大切にとっておきます。

これからはカレッジに行かなくていいので4人は医学の勉強に集中
することができます。
将来いいアムチになれるように4人とも頑張ってね。


‐チユズモより
先週の土曜日にお客さんが来ました。
ちびっ子たちにお客さんがこいのぼりと兜の作り方を教えてくれました。
ちびっ子にはちょっと難しかったのでデチェンが手伝いました。

こいのぼりと兜の作ることができたのですごくうれしかったです。
サンゲは特にうれしくて踊りました。

ークンがより
春に私たちは庭でレタスとかチンゲン菜とかとうもろこしを
育っています。今回は庭でたくさんレタスが育ったので食べたい
時にいつでも食べることが出来ます。

先週の土曜日に私は間違えてたくさんレタスを
とってしまったので一日中レタスを食べることに
なってしまいました。自分たちの庭で取れたレタス
はすごく美味しかった。

ーチュズムより
わたしたちみんなは毎年自分たちの里親さんにお手紙を書いています。
去年も里親さんにお手紙を書きました。
そして昨日皆に里親さんから手紙の返事をもらいました。
みんなすごくうれしかったです。
最近の里親さんの様子が知れて嬉しかったです。





いつもサポートをしてくれて本当にありがとうございます。
ークンガより
5月5日は、ブッダジャヤンテイです。
ブッダジャヤンテイと言うのはブッダが生まれた日、
ブッダになったのをお祝いする日です。

ブッダジャヤンテイの日は学校は全部休みです。
ブッダジャヤンテイの日には仏教徒はお参りに行きます。

だから、今日私たちもスワヤンブナートへブッダジャヤンテイ
をお祝いしに行きました。スワヤンブナートにいっぱい人が
いって道はすごく混んでいました。でも頑張ってスワヤンブナート
を一回まわって帰てきました。そして夜は皆でいっぱいおきようを
となえました。


ーチユズムより
4月28日からスワヤンブーのお寺で法要がありました。
そして私たちはボランティアとして呼ばれました。
毎年そのお寺で法要があって私たちはボランティアをしてました。
今年もみんなで手伝いに行きました。

皆でいろいろなことを手伝いました。
でも学校があったので全部の日はいけませんでした。
パサンや医学生も手伝いに来ていました。
私達はお茶を入れたり、皿やカップをふいたり、サルを追い出したりしました。
一日つかれたけどたのしかったです。

ークンガより