fc2ブログ

「ダサイン」始まりました!


今日19日の新月は、
ネパール最大のお祭り「ダサイン」の初日である
「ガタスタパナ」です。

ダサインとはネパールに住むヒンドゥー教徒のお祭りで
日本の行事に例えるなら「盆と正月がいっぺんに来た!」という感じの
盛り上がりを見せるお祭りです。
既に、子ども達の学校は2日前からお休みに入っています。

で、このお休みがいつまでかと言うと…
何と、1ヶ月!!!


ただでさえ、先生たちのバンダ(ゼネスト)が多発して
まともに授業が進んでいないというのに
もっと子ども達を学校に通わせてください~!!

それにしても、1ヶ月もお休みなんて…と思われることでしょう。
この「ダサイン」自体は、
15日後の満月(10月3日)ゴジグラト・プルニマをもって終了しますが
その直後に今度は、ダサインと同じような規模の盛大なお祭り
「ティハール」が始まるのです。
結局まるまる1ヶ月、ネパール中が機能停止します。

都会で働く人々は、田舎に帰省するので民族大移動が起こります。
この期間は、急激に物の値段が上がります。
また、ものいりの時期なので(と言う説明も変ですが)
泥棒も増えたりします…。


この長いお休みの間、
せっかく身についてきた英語やネパール語が衰えないように
また、規則正しい勉強の習慣が失われないように
明日からネパール人の先生に
家庭教師に来ていただくことにしました。
毎日3時間の授業を予定しています。

スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://tcpnp.blog9.fc2.com/tb.php/128-a4c76835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)