fc2ブログ

ネパールの現在


ネパール観光省の発表によりますと
現在、ホテルの平均稼働率は約20%なんだそうです。
世界遺産を目当てに訪問される海外からのゲストの宿泊施設など
サービス産業が国内総生産の半分を占めるネパールにとって
この下降率は、本当に痛い数字です。

現在、ネパールは燃料危機。
各ホテルから空港に、送迎の車も出せない状態です。
こんな状況では、観光などままなりませんから
仕方がないですね…。

10月は全くガスもガソリンも手に入らない状態でしたが
11月に入って、ほんの少しですが、
我慢強く並べば、手に入る確率が出てきました。

「我慢強く」と言っても
並んでから3日目、運が良ければ2日目の夜…と言う状況ですから
相当の忍耐が必要です。

ガソリンは、バイクの場合
ナンバー別に4つのカテゴリーに分けられて、給油が開始されていますが
準備されているガソリンも非常に限られており
在庫が無くなった時点で終了となり、
並んでも徒労に終わる確率も高いです。


そんな現在、学校のお休みが延長されて
秋休み中の子ども達。
早朝から、アムチと一緒に
スワヤンブナートのコルラに出掛けました。
mmexport1446570679855.jpg
今日も世界平和を願いながら、みんなでコルラしました。
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する