fc2ブログ

登校前


登校前、スクールバスを待つ間
子ども達が、遊んでいます。
バドミントン2
木の板で、ボールを打ち合っています。
ボールを落さない様に打ち合うので
ルールとしてはバドミントンと同じなのですが
見かけはかなり違いますね。

バドミントン1
整った遊び道具が無くても、
工夫で補って、色々と楽しんでします。

試験中の子ども達、本当に良く頑張っています。
日中は電気が来ない代わりに、
夜中にまとまって電気が来るので
深夜の1:30の通電時間に合わせて起きて
勉強したりしています。

学業を頑張る事が
自分の未来を変えると知っているからこそ
頑張れるのです。

冬のカトマンドゥの朝は
東京と同じくらい冷え込みます。
でも、暖房器具はありません。
寒さの中、防寒着を着ながら
みんな勉強に励んでいます。
本当は暖かいお茶の1杯も
作ってやりたいと思いますが
薪調理の今は、そんな事さえままなりません。

地震や経済封鎖で、ますます未来は見通せなくなっていますが
いつかチャンスが巡って来て、
その実力が発揮できる場が与えられるようにと
心から願っています。
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する