fc2ブログ

日本語の授業


何と、現在クンデ・ハウスでは
加藤の友人Tさんのご友人により
7日間の日本語講座が開かれています!

日本語講座の様子
日本語授業3

みんなはじめて触れる日本語に興味津々。
一生懸命です。

子ども達に加えて
アムチ、アパー、アマー、
そしてネパール人家庭教師のスリティ先生まで加わって
にぎやかに授業は進みます。
日本語授業4

子ども達の書く、初めてのひらがな。
日本語授業2
案外、上手く書けていますね。

難しいチベット文字に加えて
英語やネパール語まで書きこなす子ども達ですから
日本語も勢いに乗って覚えそうです。

それにしても、とにかく授業は楽しそう♪
日本語授業1

これまでは
「ありがとう」「こんにちは」ぐらいしか知らなかった子ども達ですが
今後はもっとたくさんの言葉で
皆さんをお迎えできそうです。
ご期待下さい!!


スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://tcpnp.blog9.fc2.com/tb.php/139-04525e21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)