fc2ブログ

ノートのカバー


いよいよ新学年、そして新学期。

新学期の前には、恒例行事があります。
何度かこれまでもお伝えしているのですが
それは
20160412_195900.jpg
教科書、ノートのカバー掛け。

ネパールの教科書やノートは
つなぎが甘く分解しやすく、また表紙の紙質も悪いため
破れたり、分解したたりという惨事を防ぐためのようなのですが
何しろこれが、本当に不毛な作業で…。
毎年、疑問に思いつつ、
でも学校からのお達しは必須なので
頑張ってすべてにカバーを掛けます。

これまでの様子はこちら。
2015年3月27日ブログ 「新学期の恒例行事」
2013年4月20日ブログ 「新学年」

20160412_200424.jpg
本当に果てしない作業量なのですが
最近は子ども達も上手にお手伝いできるようになったので
ずいぶん楽になりました。
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する