クンデ・ハウスのほぼすべての家事は
もう何年も前から、子ども達の分担制です。
2週間ごとに担当をローテーションしています。
こちらは洗い物担当のペマとペンバ。
外の水場で洗い物をするのですが
夕飯の後は、暗がりの中で洗い物をしなければならず
ちょっと大変です。

こちらは、番犬チームのお世話係のカンドとチュズム。
朝晩のエサの準備と、エサやりをしてくれます。

こちらも電気のない夜は
暗がりでの作業…。
贅沢は言えないけれど、でも、でも
もうちょっと電気があるといいな…と思うネパールです。
スポンサーサイト