fc2ブログ

お揃い♪


ネパールの冬を心配して
細やかにお気遣いいただくサポーター様より
子ども達に洋服を頂きました。

なんと、なんと!
お揃いの服!
お揃いの服!

頂く支援物資の洋服は、中古がほとんどですし
新しい服というだけでも大興奮なのに
「お揃い」です。

みんなかなり緊張気味(笑)。

頂いた洋服は
・コードュロイのカラフルなズボン
・コードュロイのズボンに可愛いフリースの裏地の付いた防寒ズボン
・フリースのタートルネック(星のワンポイント付き)
・スパッツ(足首がくしゅくしゅのおしゃれなデザイン)
・腹巻
・可愛いいデザインの靴下多数

そのどれもが子ども達の
サイズごとに、男女別に
揃えていただき

また
どんな組み合わせのコーディネイトでも
マッチするようにと
色や素材や形を、綿密にご検討いただいていて
本当に、そのお心遣いには
泣きたくなるような暖かな親心を感じます。

「さあ、みんな、自分の好きな組み合わせで着て写真撮るよ!」
と言って撮影した写真が、上記の写真です。

よく見ると…
女子チームは、好んでピンクのズボンを履いているのに
パサン・ワンモだけがブルーのズボン(笑)。
洋服の好みまでが、何となく男の子寄りです。

こんな素敵なお洋服を頂くと
どこかにお出掛けたくなります。

いつも現地の状況を
どんな風かとご心配くださり、お問合せくださり
たくさんの愛情を注いで下さるサポーター様に
心より御礼申し上げます。


スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

手荷物が多いなか支援物資を運んで頂いた方々ありがとうございました。
ズボンやセーターに1つずつ名札をつけていただき個別個人向けパッキングして頂いた東京事務所の石川様、お疲れ様でした。
予想以上に子供達に個別パッキングが好評だったそうで、私も嬉しく思いました。
想像以上に、子供達の心は進歩してるように感じております。

いつもおとなしい感じのクンサン・ディキが運動会で1位になってますが、セーターをズボンの中にいれてベルトを締めて戦闘モードで勝ちにいっての1位のような気がします。

すばらしい!! よくやった!!

子供達になにが必要なのかブログの写真からいつも見ております、またお問い合わせして必要な物を送りたいと思っております

いつも、ブログの写真を実に詳細に観察し
いろいろなことを先回りしてご心配くださり
本当に本当に、ありがとうございます!

クンサンが戦闘モード!ホントですね!
気が付きませんでした…。

みんなとてもイキイキと育っているのが嬉しいです。
足の速い子は、表彰台に乗って褒められ
足が遅いなら、笑いを取ることで一番目立ち
それぞれが何てたくましいのでしょう!

皆様のご支援のおかげです。ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する