fc2ブログ

お揃い♪の運搬前


サポーターさんからお送りいただいた
たくさんの「お揃い♪」のお洋服。
(11月26日のブログ「お揃い♪」 ご参照ください)

11月に現地に行かれる方に
荷物をお願いすることが出来たので
まずは、サポーター様より、
東京事務所へ荷物を送り頂きました。
届いた箱
ここには3箱しか写っていませんが
この他にも2箱届きました!

ちなみに…
「東京事務所」なんぞと名乗ってはおりますが
実際は事務所なんてものはなくて…
スタッフの自宅を便宜上「事務所」と
名乗らせていただいております。

箱を開けてみると
DSCN1553.jpg
すごく可愛い靴下がぎっしり入っていたり

DSCN1554.jpg
可愛いデザインの腹巻やスパッツ

DSCN1555.jpg
この時期嬉しい、ハイソックス♪


などなど、
洋服たち
とにかくどの箱も、素敵で可愛いお洋服がぎっしり!

さらにそれらのお洋服たちは
見れば見るほど、子ども達、一人ひとりのことを考えて
色やデザインを選んでいただいていることが伝わってきて
このサポーター様の「一人ひとりへ」と言うお気持ちを
何とか、最大に子ども達に伝えたい!と
東京事務所では工夫してみました。


まずは、それぞれの名前を書いた
透明の大型ビニール袋を用意し
洋服を子ども別に仕分けします。
並べて仕分け

一人ひとりへ。
仕分け


次に、名前付け。
ネームタグ

ネームタグって高いんですね…。
いろいろと探しましたが、
安いものが見つからなかったので
\80/m の黄色いリボンを買ってきて
短く切って、両側をほつれないようにボンド止めし
油性マジックで名前を書いた
オリジナルのタグを準備。

これを、それぞれの洋服に縫いつけます。

子ども達は今後、大きな子から小さな子へと
お洋服をリレーしてゆくので
お下がりになったときに、タグを付け直せば
気持ちよく自分のものとして着られる工夫です。

ネームタグの取り付け

全てのアイテムにタグ付けが完了!
名前付け完了

これらを密封のビニール袋で
究極まで空気を抜いて、パッキング。

それらを、ダンボールへと詰め込みます。
箱詰め完了


現地で、子ども達の反応は…


感動(涙)…


だったそうです!
これまで、お洋服を頂くことはあっても
その場でサイズをあわせて分配していたのですが
今回は、一人ひとりに
自分の名前が入った洋服が届いたのです。
特に女子チームは、この「名前入り」に
大いに感激していたとのこと。

ネームタグを付けるという発想は
このサポーターさんの、
いつも子ども達一人ひとりに、注いで下さる暖かい愛情を
形にしたいと思いついたものです。

サポーターさんの思いを、
お届けするお手伝いが出来て
東京事務所も、ほっこりと嬉しい気持ちでいっぱいです!

ありがとうございました。

スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する