お香の製作は、乾燥の工程に時間がかかるので
雨季に入ると作る事が出来なくなります。
お天気のよい春の間に
子ども達はアムチを手伝って
お香の制作をしています。
こちらは練ったお香を
細く棒状に絞り出す機械です。

絞り出された細いお香を
切れない様に丁寧に扱って
乾燥板に並べて行きます。

隙間なく並べたら、長さを揃えてカットします。
この工程は器用さや丁寧さが求められるので
女子の方が得意な様子。
家庭教師の先生も興味津々で
お手伝いをして下さいました。
スポンサーサイト
| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |