先週、最近柔道を始めたクンデ・ハウスの男子は
ネパールのインターナショナルスクールが主催する
柔道大会に出場しました。
その大会の様子がこちら。

第3回大会、とても立派な会場です。

選手もたくさん参加しています。
5kg毎に等級が分かれています。
カトマンズ市内の道場、学校から選手が集まりました。
各等級とも、登録選手はそれぞれ20名程います。

試合の様子がこちら。
すみません、途中から応援に夢中になって
写真どころではありませんでした(汗)。
白熱した試合です。
クンデ・ハウス男子は順調に勝ち上がっています!
結果は…

35kg級 ペマ3位
45㎏級 タシ3位
そして何と、40Kg 級でタチェンが優勝しました!!!
スタッフは所用で、表彰式までいられずに
その晴れやかな式の様子を
写真に収められなかったのが残念です…。
この活躍が子ども達の学校でも認められ
何と本日、学校でも表彰して下さるそうです。
こうして大会に出て成績を修める事が
子ども達に大きな自信を与えてくれています。
最近、ネパールでは柔道が人気を得て
注目されています。
日本から指導者を派遣したり、
日本に講師を招聘して技を学ばせたりと
色々な取り組みが行われています。
今後ますます柔道人口が増えそうなネパールです。
スポンサーサイト