カトマンズにあるロータスレストランは
日本人経営の人気店。
これまでサポーターさんが企画して下さった
ポカラへのクンデ・ハウスの研修旅行の際などに
日本式のお弁当を作って頂いたりと
オーナーさんには何かとお世話になっています。
先日、こちらのお店で
年間ひと月しか生産できない貴重なあんぽ柿が
販売されていました。
クンデ・ハウスも毎年
庭の渋柿で吊るし柿を作ります。
2017年11月1日ブログ「吊るし柿つくり」
収穫の後、きれいに洗って
紐で吊るして、鳥よけネットを掛け
揉んで、カビが生えない様に管理して
風に当てて乾燥させて…と手間がかかります。
子ども達は、吊るし柿が大好きですが
如何せん、もともとの柿の種類が
それほど良質なものではない様子で…
出来上がりは、正直日本人からすると「まあまあ」な感じです。
本当に本当に甘くておいしい吊るし柿を
子ども達に食べさせたい!
自然の恵みの偉大さを、味わわせたい!
と思って、奮発しました~。
1人に1つづつ、あんぽ柿を購入。

美味しいものだと
いい笑顔がもれる正直な子ども達。

「う~ん!!!あまいぃぃぃぃ!!!」
甘さに驚きを隠せない様子。

余りの甘さと美味しさに
いつもはご飯をバクバク食べる男子チームも
ちょびっとづつ齧って、甘さを堪能しました。
自然の恵みにも
それを手に出来る恵まれた環境にも
心から感謝の溢れる幸せな時間でした。
スポンサーサイト