クンデ・ハウスの近くの僧院にお邪魔しました。
スワヤンブナートを背景に、写真をパチリ。

10年ほど前は、このあたりは畑や空き地が多くて
まだ家はまばらでしたが
今ではびっしりと家が立ち並んでいます。
こんなに家が密集した状態で
また地震がきたらどうなるのか…と不安になります。
「震災は忘れた頃にやって来る」と言われているように
油断は禁物だと肝に銘じて
この度、非常用の装備を再度総点検し
食料や水など、新しいものに入れ替えました。
出来るならば自然災害が
起こらないでいて欲しいと思っています。
でも、もし起こってしまったらパニックにならないで
身を守れる行動がとれるように
子ども達とも非常時の行動について
ミーティングしようと思います。
スポンサーサイト