fc2ブログ

ワクチン接種後のアチャツェリン


ネパールのワクチン接種状況ですが、18歳以上の大人が対象でおおよそ20%が接種済みです。
最近では十代の子供たちの接種も始まったとの噂ですが、
まだTCPの子供たちが通う学校からの連絡は入っていません。
今現在ネパールで接種できるワクチンは中国製のBIBP、
アメリカ製のジョンソンエンドジョンソンの二種類が主流です。

ちょうどひと月前に教育係の尼さんと調理スタッフのアチャツェリンがチベット亡命政府の事務所で
ジョンソンアンドジョンソンの予防接種を終えました。
尼さんは3日間微熱と倦怠感が続き、アチャツェリンの副反応は強く接種翌日から高熱と長い間風邪の
症状が続き食欲も落ちてすっかりスリムになりましたが今は健康を取り戻しました。

多くのサポーターさんもワクチン接種され副反応で体調を崩されたのではないでしょうか。
日本は感染者が増えているようですので、くれぐれもお体ご自愛くださいますようお願いいたします(^-^)/

acyaT
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://tcpnp.blog9.fc2.com/tb.php/2448-68f69f42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)