fc2ブログ

チベット予防医学室


アムチの診療所も、患者さんの数が増えてきました。
患者さんが増えた理由は…

体の不調(病気)が治るから!です。


単純ですが、
やっぱり患者さんにとって医者と言うのは、
治せるか、治せないか
判断基準は、そこです。
とてもシンプルではありますが
やっぱり治せるお医者さんは、評判になります。

診察
診察中の風景。



それからもうひとつ
アムチとして大事なことは
患者さんに寄り添うと言うことです。

患者さんの話をゆっくりと聞き
生活の全般や、性格や気質までもを読み取って
その方の心と身体にじっくりと寄り添います。

いくら診断が正確な医者であっても
患者さんの心を置き去りにして診断を下す医師は
チベットにおいては、優れたアムチではありません。


・病気が治る
・親切で親身
上記の理由で、TCPのアムチは地元の方々の信頼を得て
患者さんが増えているのです。

クンデ・ハウスで子ども達と向き合っている時のアムチは
本当に無邪気で、くだらない冗談を連発する陽気な中年チベタンですが
診療所にいる時のアムチは、威厳に満ちて、静かで、
医術に人格を備えた、まさしく「アムチ」としての顔をしています。



TCPのアムチは、ことのほか薬の製作が得意で
他のアムチが、わざわざ買い求めに来られるほどです。
本土から取り寄せた、さまざまな薬草を厳選し
手間をかけて調合しています。

そんな手塩にかけた薬ですが
お金のない方には、アムチは無償で提供しています。

兄弟の多くを既に亡くし
命のはかなさと、尊さを知っているアムチは
心と体のバランスが取れた健康を提供するためなら
どんなことでも突き詰めて我を忘れてしまうため
経済的なこと、物質的なことには、全く無頓着です。


これからもアムチがさまざまなことを心配せず
安心して診療に専念できるように
TCPはチベット予防医学室を充実させたいと思っています。


スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する