fc2ブログ

自転車


いつも、歩いて町まで買出しに行ってくれているアパー。

一斗缶で買う食用油や
10キロ単位で買う、ツァンパや小麦粉。

それらはどれも、
力持ちのアパーでないと、運べない重さです。


あまりにも荷物が多い時は
「クリ」と呼ばれる荷運びの人に、運搬を頼みますが、
運んで欲しいタイミングが合わない時も、しばしばです。

アパーもさすがに限界が来たのか
最近は、肩の筋肉の痛みを訴えるようになりました。

これから子ども達が成長期を迎えると
食料の調達は、さらに重労働になって行きます。


そこで…
かねてから検討していた自転車を
アパーの買い出し用に、購入させていただくことにしました。

自転車が嬉しくて仕方のないアパーと子ども達。
自電車

購入以来、アパーは
暇を見つけては(いや、暇じゃなくても!)
自転車を走らせるために
いそいそと出掛けてゆきます。

ただ、ただ、ひたすらに
自転車を走らせています(笑)。

お陰で、クンデ・ハウスが自転車を購入したことは
ご近所の皆さんに、あっという間に知れ渡りました。

「さっき、アパーを○○のあたりで見かけたよ。」
などと教えてくれたりもします。
随分いろんな道を、走っているようです。

アパーの自転車熱が冷めるまで
しばらく時間が掛かりそうです(苦笑)。


スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する