2009~2010年の冬も、電力制限の厳しかったネパール。
今は、ほぼ停電のない生活が帰ってきました。
そこで、クンデ・ハウス電力復帰祭(?)として
初めてDVDなるものを借りてきました。
DVDなんて、子ども達ははじめて触れます。
一体、今から何が起こるのかも、理解していません。
借りたのは「チベット歌謡集」。

何だかよく分からないけど
機械みたいだから、触っちゃいけないことだけは
認識している様子の子ども達。
黙って見守っています(笑)。
アムチの手により、セット完了!
みんな真剣です(笑)。

乗り出して見ています。
クンサン、チュゾム、タシは
口が開いてしまっていますね(笑)。
スポンサーサイト