10月にご訪問いただいたサポーターさんが
クンデ・ハウスの生活の充実のためにと
買ってくださった製麺機。

これで、どんな麺ができるのかと言うと…
出来上がった麺が、こちら!

途切れずに、なかなか綺麗に作れました。
今日はこの麺をつかって
「チョーミン」を作ります。
チョーミンとは、
「炒(チャオ)麺(ミン)」と書きます。
つまりは中華の焼きそばです。
アパーの手によって
出来上がったチョーミンがこちら。

子ども達、お気に入りです♪

もりもり食べてます!
食のレパートリーが広がって
ますますいろんなメニューに
意欲的に取り組んでくれそうなアパーです。
製麺機、ありがとうございました!
スポンサーサイト
クンデハウスの献立が増えますね。
大八様、コメントありがとうございます!
麺が買わずに作れるのはありがたいです。工夫上手のアパーの事だから、これからいろんなメニューがお目見えすることと思います。