学校に通うため
鉛筆の持ち方、文字の書き方を
毎日、アパーに習っているチュイン。

まじめに運筆を練習中。
他の子ども達は
チベット語、ネパール語、英語を
ほとんどがそれぞれ書けるようになってきているので
覚えなければならないこと
練習しなければいけないことが
たくさんあります。
日本語の平仮名の練習もありますし…。
鉛筆を正しく持てる様になって
初めて描いたチュインの絵がこちら。

素朴だけれど、何だか可愛くて
ちょっとチュインに似てませんか??
みんなが通うナムギャル・スクールに
通学の許可を申請しましたが
学期の途中からの入学は難しいようです…。
いずれにしても、生活の基本を覚えて
チベット語の読み書きができないと
学校生活は難しいので
通学に向けて、少しづつ練習を重ねています。
スポンサーサイト