石川がネパール入りした時
アパーとアマーは、クンデ・ハウス不在でした。
1月28日から、アマーが入院していたからです。
入院のその理由は…

出産です!!
可愛いかわいい男の子が、誕生しました♪
名前は、テンジン・ラプカ。
とてもきれいな顔をした、赤ちゃんです。
小さなメンバーの仲間入りです。
しばらく入院を伴う状況で、約1週間ほど病院にいました。
必ず24時間付き添いが必要でしたので
アパーが付ききっりで看護し
加藤は毎日、通訳に通いました。
そんなタイミングでしたので
石川&旦那さんは、子ども達と
クンデ・ハウスでお留守番…だったので
昨晩のご飯係を担当したのでした。
医療事情のよくないネパールでの出産ということもあり
アマの妊娠や出産に関しては
母子共に、体調が安定するまで
お知らせせずにおりましたことを、お詫び致します。
新生児って、いくら見ていても見飽きないですね。
赤ちゃんが泣く度に、大わらわなアパーとアマー^^
たくさんのお兄さんやお姉さんが
早く赤ちゃんを抱きたくて、ウズウズしています。
スポンサーサイト
アマー、おめでとう!!!
なんて素敵な笑顔!
赤ちゃんの成長が楽しみです!
この写真を見て涙が出てしまいました。アマー、本当にお疲れ様!そしてありがとう!!テンジンくんに、そしてクンデハウスに、明るい未来がまっていますように!!!
波羅多様、 KAORI様、コメントありがとうございます!
スタッフから次の世代が誕生する…なんて、設立当初には想像もしていなかったのですが、こうやって人間の営みは続いていくのだなと思うと、感慨深いです。
アマーは難産で入院したのですが、出産の大変さを思うと、本当にクンデ・ハウスでお預かりしている子ども達は、医療としては何も施しようのない環境で、よく無事に生まれて、ここに健康でたどり着いてくれたものだ!と今更ながら、感謝や感激を新たにしています。