fc2ブログ

ロサル



昨年は代表が亡くなったため
今回のロサルは、とてもシンプルに迎えました。

一切の祝賀行事を、自粛しました。
とはいうものの、子ども達にちょっとだけ
お正月気分を味わわせてあげたい…ってことで
みんなの大好きなモモをたくさん作ることにしました。


庭に出て、皆でモモ作りのお手伝い。
ロッサータシデレ7
ダワがたまねぎのみじん切りをしているところ。
アパーは5Kgの肉の塊を、みじんぎり(ひき肉)にしました。


蒸しあがったモモ。
ロッサータシデレ4
「さあ、今日はお代わりは、いくらでもしていいぞ!」
楽しい昼食のスタートです♪


ロッサータシデレ5
「うれしー♪お代わり自由!!」

ロッサータシデレ6
モリモリ食べています。

子ども達の手と比較してもらうと
お分かり頂けるかと思うのですが
結構、大き目のモモなんです。

なのに子ども達、一人当たり、10~15個食べました(汗)。


今日は、コーラも飲ませてもらえます。
ロッサーダシデレ3

嬉しくて、
すっかり酔っ払ってしまった(?)様子の子ども達。
ロッサータシデレ2


サポーターさんに頂いた、新しい洋服で
新年を迎えました。
ロッサータシデレ1

平和な年明けを
迎えられたことに感謝です。

本年が、皆様にとって、
良き
1年となりますように。



スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する