fc2ブログ

ダライ・ラマ法王のメッセージ


スタッフからもたらされた情報を
たくさんの方々で、共有してください。


ダライ・ラマ法王は、被災した日本に向けて、
下記のようなメッセージを述べられました。

http://dalailama.com/news/post/656-his-holiness-the-dalai-lama-expresses-his-sadness-over-the-recent-earthquake-and-tsunami-in-japan




(ここより邦訳転載)

ダラムサラ(インド北部)2011年3月12日 ――日本の菅直人首相に宛てた書簡の中でダライラマは、昨日日本を襲った地震と津波のニュースを聞いて、そのショックと悲しみの意を伝えました。亡くなられた方々に祈りを、そのご家族や周囲の方々にお悔やみを述べています。ダライラマはさらに、日本政府の災害への対応によりこれ以上の被害が出なくてすんでいるということに私たちはみな感謝すべきであるとも述べています。最後に、毎日般若心経を唱えている僧として、日本の仏教信者もこの苦難に際し般若心経を唱えることがとても助けになると思う、とのことです。般若心経の読経は亡くなられた方への助けになるばかりか、これ以上の災害を防ぐ助けにもなります。このために般若心経を10万回唱える会を現在ダラムサラで準備中です

(以上転載終了)

↓翻訳はこちらから転載させていただきました
http://vertaalster.blog91.fc2.com/blog-entry-141.html


現在、インド滞在中の方のツイートによると
明日(13日)日本時間9:30amから、法要を執り行ってくださるそうです。

開催時間について、上記の記載が正式なものであるかどうかは
申し訳ありませんが、現段階ではTCPとしては把握しておりません。

いずれにしても、
「般若心経の読経は亡くなられた方への助けになるばかりか、
 これ以上の災害を防ぐ助けにもなります。」
とおっしゃる法王様のお言葉を信じて
手を合わせていただけたらと思います。


スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する