ふと気づくと、リビングで
チベット語の自習が
行われていることがあります。
今日は、学校の成績のいいクンサンが
先生をやっていました。

生徒は
プサンモ、チュイン、チュゾム。
この3人は、みんなより遅れて入居したために
設立当時からいる子ども達と比べると
少しだけチベット語の習得に差があるのです。
クンサン先生、アパーを見習って
なかなかスパルタです!
アパーの特訓と、自発的な自習のお陰で
どんどんチベット語能力が伸びていっています。
スポンサーサイト
| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |