fc2ブログ

嬉しいお知らせ


突然、クンデ・ハウスに1本の電話がありました。
電話の主は、WFWP(Women's Federation for World Peace)。
WFWPは、国際NGOです。


「明日の授賞式に、お越し下さい。」


授賞式?!



IMG_0539.jpg
表彰を受けるイシ。

この度、WFWP主催の絵画コンクールが行われ、
ネパールでの応募総数2,000点を上回る絵の中から
カテゴリーClass1の1位に、イシが選ばれたのでした!!

この絵画展は、世界中でそれぞれ予選が行われていて
各国の学年の代表に選ばれた1点は、
今後、世界巡回展に出品されるのだそうです。

びっくりしました~!!!
イシ、おめでとう!!
代表なんて、すごいです~。


壁に展示されていている、大きな絵がイシの作品。
IMG_0541.jpg
題は「The Place where I live」


それだけじゃないんです。

実は
IMG_0540.jpg
ダワの絵も、入賞したのでした。
ただ、残念ながらダワの学年のカテゴリーは
他の人が1位だったので、代表には選ばれませんでした。

ダワの絵は、大自然と大きなゴンパ(寺院)の絵。
とても良く描けています。


表彰式にて。
IMG_0535.jpg
緊張する二人。

クンデ・ハウスでは
亡命直後から、積極的にお絵かきをさせてきました。
言葉にならないストレスや、心理的なトラウマなど
もしそのようなものが子ども達の中にあるのならば
絵に表れるのではないか…。
恐ろしい絵や、暗い色彩の絵を描いたりしないか
当初は心配しながら、見守ってきました。

でも、子ども達は
クンデ・ハウスの生活に慣れるにしたがって
たくさんの家や、人や、花や、山などを
明るい色彩で、画面いっぱいに描くようになりました。

自由に描かせているうちに
絵の得意な子達は、さらにどんどん絵を描くようになり
そのうちの何人かが、今回のコンクールに向けて
大きな絵を一生懸命描いたのでした。


記念撮影の様子。
IMG_0544.jpg

好きな事が評価され、これでさらに自信をつけて
いろいろな事にチャレンジしていって欲しいと思います。
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

わ!これは本当に嬉しいニュース♪
イシおめでとう!
イシの絵、上手だもんね~
ダワの絵もとっても素敵♪
いつも控え目なイシがこれで自信をもって輝いていけるといいね~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する