乾期に入って、乾燥した風が吹く10月~2月は
お香製作のベストシーズンです。
今から2年前、青年達の熱い意思に打たれ
アムチが無償の協力を申し出て
TCPサポートのもと始まった
青年の自立のための、お香の製作プロジェクト。
■2009年10月1日ブログ 「立ち上がる若者達」
■2009年11月22日ブログ 「立ち上がる若者達のその後」
■2011年2月18日ブログ 「お香の製作」
あれ以後、順調に
台湾、及びアメリカからの発注を頂き
若者達は、自分たちの力で自立した生活を送っています。
今年も、アムチがこだわった
厳選された材料を仕込みます。

今日はアパーもお手伝い。
電力を使わず、機械を手で動かして
練ったお香を細く形成しています。

これを手で、1本1本板に並べて
両端を切りそろえ、乾燥させます。
本当にこだわりを持って
手間をかけて製作したお香なのです。
若者達の製作したお香が
来年もたくさんの国々に行き渡って
人々に喜ばれますように。
そしてその結果として、彼らが自立し
チベットの伝統を守り
チベット人であることに誇りをもって
生きて行けますように。
どうか今年も
観音菩薩様のご加護のもと
良いお香が製作できますように。
スポンサーサイト