今回、ご寄付いただいて
運ばせていただいた物資の中には
子ども達の大好きな絵本がありました。
それもこれまでには見たこともない
飛び切り素敵な絵本がありました。
それは…

超立体、飛び出す絵本!
これまで見たこともないクオリティーの
大人でも充分楽しんで、感心してしまう精度の
美しい精密な立体絵本です。
子ども達の驚きもMAX!

ページをめくるたびに
驚きと感激の声があがります。

立体絵本は、
男子用の「スペースベーダー」と
女子用の「不思議の国のアリアス」があり
それぞれひっぱりだこの人気となりました。

絵本に夢中の子ども達。

女子はいつまでも、
素敵なドレスのお姫様や
綺麗なお城に見とれています。

実はこの絵本、
高校生の娘さんからお母様へ
お誕生日にプレゼントされたものでした。
でも、もしネパールに持って行ったら
きっと子ども達を喜ばせることが出来ると考えて
娘さんの許可を得て、お母様がご寄付くださったのです。
Mさんとお嬢様、ありがとうございました!
子ども達、とても大喜びでした。
本は子ども達に、たくさんの知識と刺激を与えてくれます。
いろいろな形でご支援を頂き、心より感謝を申し上げます。
ネパールの現地の様子を
次々にご報告したいのですが
ネパールでひいた風邪が帰国後悪化し
全く治る気配のないまま1週間…。
スローペースのブログのUPで申し訳ないです。
今週は、頑張ります!(東京事務所:石川)
スポンサーサイト