ニューヨークから、いつもご支援を頂いている
「ゆるLOHA」代表の桜本さん。
先月末のブログでも、ご紹介しましたが、
絵本と寄付金を、今年もお寄せくださいました。
頂いた絵本がこちら↓
2012年9月27日ブログ「絵本のご寄付」
寄付金の使途は
「子ども達の教育のために」とご希望でしたので
ご相談のうえ、文具を購入させていただきました。

ありがとうございます♪
桜本さんのご了承を得て
2万円の金額で、どの程度のものが
ネパールでは購入できるのか目安となるように、
購入品の詳細を、掲載させていただきます。
・ノート<厚め>40Rs× 200冊 8,000Rs
・コピー用紙 380Rs × 10束 3,800Rs
・インクジェット<コピー用> 4,800Rs
・英語筆記ドリル145Rs×14冊 2,030Rs
・筆箱 360Rs×14個 5,040Rs
合計 23,670Rs (現在のレートでほぼ2万円です)
学校では、問題を書き写して練習するので
ノートの消費がとても激しく
厚めのノートを購入できて、嬉しいです。
新しい文具に、ウキウキの子ども達です。
ありがとうございました。
スポンサーサイト