fc2ブログ

帰国しました


東京事務所の石川は
本日、ネパールより帰国しました。

ネパールでは、今年の冬も停電が激しく
大抵、昼間の通電時間は、
平均すると4時間ぐらいです。

ただ、電気が来ると
どの家も、ここぞとばかりに
一斉に家電製品を動かすので
どうしても電圧が低くなったりします。
ネットも一斉にアクセスするので
メール1通を開くのに、10分以上も掛かったりします。

そんな訳で、残念ながら
現地からブログをUPすることは
困難な状況でした。

お楽しみにチェックして下さっていた皆様
お待たせしてすみませんでした。

ではでは、早速、現地の様子をご報告いたします。

昨年の同じ時期に比べて、少し暖かいネパール。
冬休み中の子ども達は、毎日元気に
勉強したり遊んだりしています。
DSCN5922.jpg
TCPの広い庭の、大きなゴムの木の下で遊ぶ子ども達。


DSCN5894.jpg
ゴムの木にぶら下がりながら
満面の笑顔のチュイン。

DSCN5893.jpg
木の上から「見て見て!」と
日本語で呼びかけるタシ。

DSCN5891.jpg
木登り中のチミ。

DSCN5892.jpg
新しく入居したクンガ・ラモも
すっかり馴染んでいました。

DSCN5900.jpg
ヌモは、少しはにかんでポーズ。

DSCN5905.jpg
チュゾムは、みかんの皮で
ネックレスを作っていました。

DSCN5901.jpg
クンサンは、お姉さんっぽくなっていました。

DSCN5907.jpg
「お茶、どーぞ」とこれまた日本語で
おままごとのお茶を、出してくれたイシ。

明日から、現地の様子をたくさんUPさせていただきますね。
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する