fc2ブログ

冬の夜


子ども達が寝静まった頃
寝室の見回りに行きます。
DSCN6056.jpg

冬はこうやって
ひとつの布団に、二人づつ寝ることが多いです。
DSCN6057.jpg

こちらは3人で寝ている女子チーム。
DSCN6053.jpg
狭くないのかな?

DSCN6054.jpg
女の子は、寝相も良くて
お布団もきちんと掛けて眠るのですが…

DSCN6055.jpg
男子は上半身が飛び出し気味…。
これが原因で風邪を引いてしまうのですが
どうやったら飛び出さなくなるのでしょうか?
お子さんをお持ちの皆さん、
どんな工夫をされていますか?
もしいいアイデアがあれば、是非教えて下さい。

子ども達のうち、2~3人が
毎日入れ替わりで、アムチの部屋にお泊りします。
というのも、アムチは何と
1人で寝るのが怖いんですって!!!
衝撃の事実です。

最近、就寝前に
みんなでアムチのお化け話を聞くのが
流行っています。

みんな怖がって、
1つのベットに4~5人がかたまって
寝たりしています。

昨日の話は飛び切り怖くて
もうどうにも寝室まで行く事もできずに
全員がアムチの部屋で寝ました^^
スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する