fc2ブログ

豪雨


今週の後半は、東京事務所より石川が
今回のネパール訪問のあれこれを
UPさせていただきます。


5月末に突然の引越しをした、クンデ・ハウス。
ネパール訪問が3月以来の私は
新しい家を始めて見ます。

現地から送られてくる写真は
とても広くて、美しく手入れされた庭に
立派な4階建ての建物。

どんなに素敵な新居かと
今回の訪問を、とても楽しみにしていました。


が…。

何と訪問初日は、あいにくの豪雨。
あまりにも雨脚が強く、
クンデ・ハウスに向かう道路は腰までの浸水とのこと。

仕方なく、待機して
雨の様子を見守ります。

数時間ののち、雨が少し弱まったので
車で、クンデ・ハウスに向いました。

車の中から、道路を撮影。
DSCN0835.jpg
道路が「川」になっています。

これでも随分、水が引いたそうですが…
DSCN0833.jpg
それでもまだ、足首まで浸かっていますね。

この日は、記録的な集中豪雨だったそうです。
このあと5日間、ほとんど雨は降りっぱなしでした。
ネパールの雨季は
数時間の雨に見舞われはするものの
それ以外の時間帯は、晴れ上がるものなのですが…。


今年の3月は、例年にも増して深刻な水不足で
井戸も枯れるほどでしたが
雨季に入ったらこの通り、被害が出るほどの豪雨。


なんだか、とてもおかしな天候の
2009年のネパールです。

スポンサーサイト



| チベタン・チルドレンズ・プロジェクト - スタッフブログホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://tcpnp.blog9.fc2.com/tb.php/99-06be3357
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)