ロッサー・タシデレ!
今日は、チベット暦2141年の新年、ロサルです。
TCPでは、サポーターの皆様のご健康とご活躍を祈念し
本日までの到着で
新年のご挨拶カードを
発送させて頂いております。
月間&年間サポーターさんには
子どもたちが書いた新年カードを
里親さんには、年賀カードと
里子の成長を記録した特別メッセージ動画付のDVD
子ども達がそれぞれ編んだマフラーを
お届けしています。
万が一、届いていないサポーターさんがいらっしゃいましたら
お手数ですが、事務局までご連絡ください。
info@tcp-np.com
本年お送りしたカードは、こんな感じです。


いずれも、ネパールの天然素材の手すき和紙のカードです。
ちょっと子ども達の書いたカードを見てみましょう。






いろんなカードがありますね。
さらにさらに、今年は里親さん全員に
それぞれが里親さんを思って手編みした
マフラーをお送りしています!

(数が足りないのは、海外在住の里親さん達の発送の後で、写真を撮ったからです)
今年は男の子達も、全員が編み上げました!

「編み上げたぜい!」のドヤ顔(笑)
どの笑顔も、満足そうでいいですね。
真面目にコツコツ編んだペマ。

マイペースに編んでいたタチェン。

糸が外れた他の子のものを、修正中。
写真に写っているのが編み機で
システムとしては「巨大なリリアン編み」のようになっています。
指だけで編めるので、年齢が小さくても、細かい作業が苦手でも
根気があれば、編める道具です。
年長の女の子たちは、それぞれかぎ針で編みました。

仕上がり直前で、マフラーをリュウに奪われ
噛み噛みされて、ボロボロになったクンサン。
時間のない中、もう一度最初から編みました。

あまりに時間が無くて、笑う余裕もないクンサン。

マフラーの端のふさを、制作中のカンド。
年少の女子も、頑張りました!

たくさん、お姉さんたちに手伝ってもらって
最後には仕上げることが出来たデチェン。

この他にも里親さんには
・成長の報告書(A4)
・成長記録のDVD(スペシャルメッセージ、1年間の動画と写真)
・里子からの年賀カード
・スタッフからのご挨拶
・マニピルと護符
をお送りしております。

マニピル(真言薬)と護符は、今年だけのスペシャルなものです。

サドゥーリンポチェのマニピルと
文殊菩薩の護符。
マニピルについては、また改めて
ブログで詳細をご説明させて頂きますね。
チベットとチベット難民を取り巻く状況は
ここ数年、年を追うごとに厳しいものとなっています。
そのような中にあっても
希望と、正しい動機と、仏教の教えを心の中心に据えて
前向きに粛々と、やるべきことに集中したいと思います。
全ての命にとって
新しい1年が、平和で幸福なものとなりますように。
スポンサーサイト
ロサル
ロサルの日にセラ寺が移されたという南インドの
バイラクッペに立ち寄って、お祝いしてきました。
お寺には正装したチベット人が参拝に来ていました。
のどかな田園地域でした。